現在進行中の『西尾市民家改修』現場にて、竹小舞えつりワークショップ&構造見学会を開催します。
この家は明治期に建築・昭和後期に改修をされ、住み続けられてきました。しかし、昭和の改修時には不要な増築、新建材の多用など、古民家としての魅力を濁してしまうような方法で手が入っていたのでそれらを撤去し、令和では土壁・手刻みといった伝統工法を用いる改修方法としました。
木・土・竹・石といった素材を拝借し、家としての役目を終えた時に自然界へ還っていく。そんな循環の一旦を担えれば幸いです。
伝統工法による住まいづくり・古民家改修をお考えの方、ご興味のある建築関係の方、どなたでもお問合せください。もちろんご見学のみも大丈夫です!
◎日時
令和4年10月1日(土)
①9:00~10:30
②10:30~12:00
③13:00~14:30
④14:30~16:00
10月2日(日)
⑤9:00~10:30
⑥10:30~12:00
⑦13:00~14:30
⑧14:30~16:00
◎場所
愛知県西尾市中畑町 詳細住所はお申込み後、お伝えします。限りがありますが敷地内駐車場アリ。
・知多半島道路 半田中央インターより車で25分
・国道23号 中原インターより車で15分
◎お申込み
下記情報を記載の上、お問合せにてお申込み下さい。
・氏名
・住所
・希望日時
・参加人数
・交通手段
・お申込みのきっかけがあればお願いします(^^)
現場施工中の写真や過去のWS様子です↓











