手刻みワークショップ

先日新城市にある大工作業場で、手刻みワークショップを行いました。その様子をご紹介します。

雨の中ご参加下さったみなさまには、「名古屋の石場建て」の建物概要のお話し・手刻みの見学・荒壁を塗る為の道具「コテ板」の製作や、鉋かけ体験もしていただきました。

図板・軸組模型・木材
みなさんマスク着用で
手刻みの様子

大人からお子様まで、10人程の方々にお集まりいただきました。今回の石場建ての紹介、鉋かけやコテ板製作等の体験を通して、石場建て・土壁・伝統構法・木材・林業など、色々な事に関心を持って下さったら幸いかと思っております。

「名古屋の石場建て」の建前は10月中旬を目標に刻み仕事を進めています。またワークショップ開催・進捗状況のお知らせを致します!ご興味ありましたら是非チェックして見てください^_^

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。