新弟子・大工さん募集!

2021年も残り1ヶ月。色々な方にお世話になりながら、充実した年を走り抜ける事が出来そうです。

今年は新弟子も1人入り、私(32歳)・大工(30歳)・弟子(22歳)の3人で、建築・日々の活動に取り組んでいます。

おかげさまで2022年も、伝統工法に関する案件で、予定が埋まってきているところです。

そこで、手刻みや伝統工法の建築を一緒に目指していきたい新弟子・大工さんを募集します。

◎ 活動エリア

 会社・名古屋市緑区大高町

 作業場・刈谷市小垣江町

 現場・愛知県 尾張、西三河がメイン

    岐阜県 東濃、西濃もたまに有り

◎ 募集人数・年齢

 1~2人 弟子 18歳~25歳程まで

 1人   大工 30歳前後まで

◎ 社会保険

 ・健康保険 

 ・厚生年金

 ・雇用保険

 ・労災保険

◎ 大工志塾 

 私の出身母体である大工育成塾に代わり、2018年からスタートした大工志塾

 3年間のカリキュラムを通して、大工技術・意識・仲間との繋がりを覚え、身に付ける学校です。

 新弟子には、日頃は工務店仕事に従事しながら、別の学び場としてこの大工志塾に、

 参加してもらう予定です。

◎ お問合せ

 まずはお会いして話をしましょう。給与や通勤形体等はご相談の上、決定します。

 本ホームページ内のお問合せよりご連絡いただくか、下記連絡先までお電話下さい。

 名古屋市緑区大高町字釜野19番地の3

 紬建築株式会社 柴田 旭

 携帯 090-6649-7421

最後に日頃の建築・活動の写真を掲載しますので、是非ご覧下さい(^^)よろしくお願いします。

   

    

  

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。